役立ち情報
高値広告の落し穴とは⛔
タイトルにあるとおり、今回は高値広告の落し穴についてお話していきたいと思います!!
皆さんは所有されている不動産の売却を考えた時に、何を見て売却の相談をされますか?
不動産の売却についてはCM、Web広告、チラシ等、様々な広告があり皆さんの目に触れる機会も
多いのではないかと思います。
どの広告にもある「高く売ります‼️や高値成約‼️」と言った謳い文句があり、どうせ売るなら高く売りたいと思って問合せをすると思います。
もちろん「高く売りたい」という事は誰しも思うことなのでそれ自体は良いのですが、その中で一つだけ注意してほしい事があります🚧🚧
それは「提案された査定金額が相場からかけ離れ過ぎていないか?」という点です。
最近では簡単に一括売却査定を依頼出来ますので、数社が一斉に査定金額を提示してその内容を見て
どこの不動産会社に任せるか考えるといった流れだと思います。
その中で主たる判断基準は査定金額となりますが、その査定金額が相場価格から飛び抜けている場合は
注意が必要です。
一括査定の場合、他社に負けないようにするために査定金額を大きく吊り上げて提示して販売を任せて
もらう手法をとる会社もありますので、冷静に話を聞いて判断してください。
🚧【査定金額は成約する金額ではありません】🚧
他の不動産会社より高い査定金額を出してきた不動産会社には、なぜその金額なのか?なぜその金額で売れるのか根拠を説明してもらってください。
相場からかけ離れている販売価格は、売れ残る可能性があるので高すぎる金額からスタートはリスクを伴います。
物件を探しているお客様からすると売れ残っている感が出ると引いてしまうケースもありますので、
冷静に考えて判断することをおすすめします。
おウチネットでは地元密着で積み上げた実績としっかりとした根拠を基に金額の提示をさせていただきます。
その上でオーナー様のご希望に可能な限り応えれるようにしっかり打合せして販売価格を設定しますので、安心してお任せください。
おウチネットみのお池田店 綾織